ヘルプ

2017_0123_111743 清水五条駅

写真: 2017_0123_111743 清水五条駅

写真: 2017_0128_140037 JR奈良線の221系電車が京阪電車宇治駅を通る 写真: 2016_1225_152057 日本に、京都があってよかった。

京阪電車の清水五条駅
この駅は明治44年の開通当初から五条駅を名乗っていましたが、
昭和56年に約1キロほど西の烏丸通の地下を並行する市営地下鉄烏丸線に
同名の五条駅ができると同一駅と思って間違う乗客が少なからず見られるようになりました。同様のことが四条駅、丸太町駅でも起きています。
平成20年、京阪中之島線が開通するときに合わせ、この懸案を解消するため、
駅名が見直されました。
五条駅→清水五条駅(最寄りの清水寺から)
四条駅→祇園四条駅(最寄りの八坂神社、祇園から)
丸太町駅→神宮丸太町駅(最寄りの平安神宮から)

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • みなみたっち

    間違えやすいのが「三条」駅についていえませんか?
    「三条」駅というのが京阪の駅で、「三条京阪」駅は地下鉄の駅ですよね。('◇')ゞ

    ついでに書くと、地下鉄には「二条城前」「二条」駅があり、JRにも「二条」駅がありますよね?

    2017年1月28日 14:14 みなみたっち (77)

  • キューチャン

    toraさん
    ☆ありがとうございます。

    2017年1月29日 09:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    Suzume exp.さん
    ☆ありがとうございます。

    2017年1月29日 09:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    toraさん
    ☆ありがとうございます。

    2017年1月29日 12:04 キューチャン (36)

  • キューチャン

    Suzume exp.さん
    ☆ありがとうございます。

    2017年1月29日 12:07 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    三条駅と三条京阪駅は同じ駅なのに名前が微妙に違うパターンですねー。
    地下鉄の「三条京阪」は同じ交通局の市バスのバス停に合せているのでしょうね。バス停は今でも四条京阪前・五条京阪前・七条京阪前のままで、九条近鉄前(駅名は東寺駅なのに)というのもあります。
    ご存知のように今でも市バスは「三条京阪」を拠点とする路線が多くあり、「四条河原町」みたいにこの辺一帯の地名としても「三条京阪」と呼ばれているのでそのまま地下鉄の駅名になったのだろうと思います。

    鉄道はみんな交差する通りを駅名にしてしまうので知らないと駅名だけでは場所が特定できませんよね。
    地下鉄もJRも二条は一致してますが、地下鉄の二条城前とはだいぶ離れててややこしいです。
    JRの西大路駅もそう。西大路通りのどの辺だか不明。
    阪急も河原町−烏丸−大宮 全部四条通りの下を走ってること知ってることが前提の名づけですね。
    最悪なのは地下鉄烏丸線の鞍馬口駅で鞍馬口通り自体細くて無名ですから
    鞍馬・貴船の玄関口だと思ってくる人もいるそうです。

    その点、嵐電や叡電は付近の名所などで名付けているので良心的です。
    この手の話は利用するたびに色々感想というか思うところがあるので、なんだか尽きませんね。(^^♪

    2017年1月29日 12:08 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。