ヘルプ

Easter lily.......

写真: Easter lily.......

写真: Raindrops....... 写真: タンクと花火......

実家の庭に咲いていたテッポウユリです。
母は、ユリが好きなのでたくさん植えてあります。。。^^

母は、大家族の長男である父の所に21歳で嫁ぎ、色々と苦労があったようですが、
そんな苦労話も、成人して女同士の友人?のようになってから話してくれました。^^

ユリが好きだった母のために、父は山から山百合を掘ってきて、庭に植えたそうです。
つぼみが膨らみ、母も楽しみにしていたそうですが、花が咲くと祖母が『私はユリは嫌い!』と言って、全部切ってしまったという悲しい思いをしたそうです。
そのことを聞いてからは、誕生日などには、必ずユリを送っています。^^

昔のお嫁さんは、色々な苦労をしているのですよね。
その分?今はとても幸せに暮らしています。。。^^

アルバム: 公開

お気に入り (51)

51人がお気に入りに入れています

コメント (23)

  • エリカ

    お洒落! 映画のシーンみたい(*^。^*)

    2014年6月24日 01:47 エリカ (11)

  • nophoto_70_mypic.gif

    偶然ですね・・・と言っても鉄砲ユリの好きな人は多いと思いますが。。

    自分の母もお花の中で、この百合が一番好きなお花でした。
    それと都忘れ^^

    この季節になると百合独特の良い香りが漂ってきますが、それが夕方だったりしますと、ふっと母を思い出します。
    香りは記憶と強く結びついていますね。

    すみません、お写真の感想ではなくて自分の事ばかりコメントしてしまって。。

    2014年6月24日 01:57 退会ユーザー

  • ボタンM子

    百合を、こんな風に・・
    勉強になりました

    2014年6月24日 07:21 ボタンM子 (11)

  • インシグニス S

    エリカさん、ありがとうございます。
    ユリのような形の花って、正面からは難しくて。。。^^;

    ヨマさん、ありがとうございます。
    ヨマさんのお母様もなのですね。^^
    そう、香りがやっぱりすごく惹かれますよね。香りと記憶の関係は、すごくよく分かります。お母様の素敵な思い出、たくさんおありなのでしょうね。。。^^

    atatさん、ありがとうございます。
    苦肉の策です。。。^^;

    2014年6月24日 08:12 インシグニス S (55)

  • ずぼら太郎(前面広告反対)

    さだまさしの「コスモス」を想い出してしまいました。

    2014年6月24日 10:10 ずぼら太郎(前面広告反対) (7)

  • seishin226

    カッコイイ表現ですね〜

    2014年6月24日 13:48 seishin226 (33)

  • tanpopoShot

    造形美 ですね〜 かっこいい画です!(^^)!

    2014年6月24日 16:02 tanpopoShot (101)

  • インシグニス S

    ずぼら太郎さん、ありがとうございます。
    ヨマさんのコメントを読んで、私も思い出してしまいました。。。^^;

    seishin226さん、ありがとうございます。
    ユリは難しいです。。。^^;

    tanpopoShotさん、ありがとうございます。
    ユリってどうしたらうまく撮れるのか?って、考えない方がいいみたいですね。。。^^;

    2014年6月24日 20:45 インシグニス S (55)

  • てらさと

    しばらく眺めてました〜(^_-)-☆
    素敵な一枚ですね!!

    2014年6月24日 21:43 てらさと (9)

  • インシグニス S

    てらさとさん、ありがとうございます。
    昨日、パッと見て吸い寄せられて?とっさに撮りました。^^;

    2014年6月24日 22:31 インシグニス S (55)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵な構図で、想いが感じられます。^_^

    2014年6月24日 22:50 退会ユーザー

  • A-1

    花弁の表面の質感がうまくでていますね。ライティングは何か工夫されてますでしょうか?

    2014年6月24日 22:56 A-1 (18)

  • インシグニス S

    Mnakaさん、ありがとうございます。
    ユリは難しいので正面からでなく撮りました。。。^^;

    A-1さん、ありがとうございます。
    シャープを強くして加工しました。ライティングは特にしていないのですが、
    朝の晴れ間が見えてきたときだったので、庭の木陰の中でローキーに撮りました。
    白花は、このくらいの方がいいかと思いまして。。。^^;

    2014年6月25日 08:20 インシグニス S (55)

  • lilu

    百合に纏わるお話し、物語の様ですね・・・
    確かに百合をキリバナで近くに置くと、香りが強すぎて私は酔ってしまいますので、玄関や離れた所に生けています。
    外で植わってるのは、ゆり園でも気にならないのですけどね。^^

    2014年6月25日 10:56 lilu (24)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ブルーの色調に百合がはえますね~♪ お洒落です~♪
    苦労も贈り物なのかもしれませんね~。^ ^

    2014年6月25日 19:20 退会ユーザー

  • インシグニス S

    liluさん、ありがとうございます。
    そうですよね。家の中だとむせかえってしまうくらいの香りですよね。
    そのあたりは、好き嫌いが分かれるのかもしれません。。。^^;

    rubyさん、ありがとうございます。
    苦労も贈り物、素敵な言葉ですね。。。^^

    2014年6月25日 22:51 インシグニス S (55)

  • テク坊

    百合の見事なbodyline…
    nice!!!

    2014年6月26日 00:02 テク坊 (23)

  • クロラブ(ぼちぼちリハビリ)

    素晴らしい(≧∇≦)
    まいりました(≧∇≦)♪♪♪

    2014年6月26日 19:30 クロラブ(ぼちぼちリハビリ) (14)

  • インシグニス S

    テク坊さん、ありがとうございます。
    ユリは、正面からだとすごく難しい花なので?何となく撮ってみました。。。^^;

    クロラブさん、ありがとうございます。
    とんでもないです。。。^^;

    2014年6月27日 00:00 インシグニス S (55)

  • tamogi

    今日は
    どうゆうものか・・・こちらでは露地植えの百合をあまり見た事がありません。
    写真にした事も無いです。
    もっとも・・花屋さんに行けば見ることはできますが・・(^^)

    2014年6月28日 14:01 tamogi (18)

  • インシグニス S

    tamogiさん、ありがとうございます。
    そうなのですね。不思議ですね。^^;
    このテッポウユリは、沖永良部島の親戚の方から球根をたくさんいただいたものを、
    母が植えたものなので、気候はあまり関係ないと思うのですけど。。。^^;

    2014年6月28日 17:18 インシグニス S (55)

  • nophoto_70_mypic.gif

    マイリマシタ…

    2014年6月29日 00:01 退会ユーザー

  • インシグニス S

    真尋さん、ありがとうございます。。。^^

    2014年6月29日 17:19 インシグニス S (55)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。