シロウオ漁
熊本県氷川町若洲
氷川河口における春の風物詩「シロウオ漁」。
今年は不漁で出漁に巡り合わせが困難となっています。熊本に行く途中、通りかかった橋から見ると運よく5隻の船が出ておりましたので近くに行って撮影。
Albums: 氷川町情景
Favorite (51)
51 people have put in a favorite
aris
さといも
Hama
ICHI
がんちゃ
kame
くんちゃ
てんちゃ
kazu
ciba
wind
マンドリ
GOKU
MO
花花みん
矢太郎
pinb
ふぃろす
ナイキ
ベマ
nonk
コーッタ
jun
昔ライダ
テル
neko
asev
みちのく
Lao
kei
MILD
春の小川
nand
inag
hama
Aki-
スラム
noss
BSO
茂作
コーサン
ken_
春光慈し
あぼかど
サムシン
kazu
MIKE
asah
☆トミー
如来
Comments (24)
-
大きな網で捕るんですね!
02-24-2023 08:43 さといも (4)
-
光の中で良いシーンですね。
02-24-2023 08:51 ICHIKARA (12)
-
凄い画面ですね 白魚光っています 美味しそうですね
02-24-2023 09:22 kazusann (12)
-
光に輝いて素適なシーンですね。
02-24-2023 09:50 windyboy^^ (58)
-
網と光がアートになってますね〜
02-24-2023 09:56 GOKU (1)
-
"おどり食い"、食べた(飲んだ?)ことがあります (^^;
02-24-2023 09:56 マンドリニストQ (4)
-
送別会でシロウオ料理の店に行ったけど、
踊り食いは私には無理でした (><)02-24-2023 10:09 花花みんみ (8)
-
季節を感じますね。
02-24-2023 10:23 矢太郎 (4)
-
春の風物詩なんですね
不漁で盛り上がらないのは寂しいですね02-24-2023 10:34 ナイキ (0)
-
シロウオ魚に光がさしこんで、美しい光景になってますね。
02-24-2023 10:50 ベマ (5)
-
お気に入り&温かいコメントありがとうございます。
本来なら夕景でのシーンをカメラマンは撮りたいのです。
黄金色に煌めく網や波紋などがいいのですがね〜。 (ノД‘)シクシク02-24-2023 10:58 肥後の風太郎 (76)
-
逆光で輝いて(*^-^*)ナイスシーンですね〜♪
不漁も温暖化なんですかねぇ〜02-24-2023 11:55 jun (7)
-
いい光景ですね、流石に巧い構図で撮っていますね。^^
02-24-2023 12:12 テル (12)
-
私 昔シロサカナとよんで大恥かきました・・
美味しいよね〜02-24-2023 12:54 nekomama (44)
-
シロウオ漁の素敵な光景ですね。
02-24-2023 14:19 みちのく三流写真家 (157)
-
伝統の漁を良いタイミングで捉えてますね。
02-24-2023 14:43 asevist (8)
-
反射光が網の底の白魚に。
素敵なシーンですね。02-24-2023 15:05 Lao (7)
-
伝統的な漁法なのですね。素敵な光で美しいです〜^
02-24-2023 15:32 kei (109)
-
網の反射に視線集中!、周辺減光も手が込んでますね。
僕も偶に、みなさんに気が付かれない程度にやってます(;^ω^)02-24-2023 15:41 MILD (50)
-
春の風物詩なんですね〜。
02-24-2023 18:31 春の小川 (20)
-
光が、素敵ですね^^
02-24-2023 22:39 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
素敵な光景ですね。
02-25-2023 08:46 春光慈しみ人 (2)
-
こんなシーンが見れるんですね(^_-)-☆
02-25-2023 08:47 あぼかど (0)
-
おお ダイナミック
02-25-2023 09:58 サムシング (16)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.