干潟でのマテ貝採り
2017年5月30日 16時44分撮影
熊本県宇土市 「御輿来海岸」
今年最後の最適日(干潮と日の入りが重なり夕陽が見える日)でしたので,13時自宅出発,同14時半前に展望所到着。
もうすでに多くの人たちが。14時30分,例のごとくナンバープレートを見ますと北から湘南・岐阜・滋賀・広島・・・・・・。遠いところからありがとうございます。
2時間後,海岸に下りて直に砂紋の撮影(魚眼レンズで)をしました。ちょうどいい具合に地元の人がマテ貝採りをされているところを撮らせていただきました。
Albums: 宇土市
Tag: 初夏
Favorite (64)
64 people have put in a favorite
さといも
昔ライダ
春の小川
ボケ老人
神の武具
ろごきっ
ヒデシ(
らん
Hama
kei
とらいど
みちのく
kima
satt
ピロ君
パラ88
kazu
キノッピ
パール
おかやん
サムシン
cobu
MO
すなちゃ
ずぼら太
pale
マイク
らぼ
tosi
BSO
がんちゃ
yu
meve
kazu
デイジ
haya
アホウド
k-ma
ムツゴロ
MILD
にっき
にゃんこ
seis
hide
テル
guga
くーさん
わんどく
875
インシグ
123
yuki
kiyu
wate
☆トミー
コーッタ
Comments (19)
-
なるほど、魚眼レンズってこのように使用するんだナ〜♪
05-31-2017 11:45 unsubscribed user
-
砂紋の質感、絶景ですね^^^
モデルさんも100点満点〜〜05-31-2017 12:39 unsubscribed user
-
波紋が美しい干潟ですね、地球も丸いのが、いいですね。
05-31-2017 12:42 ボケ老人42号室 (1)
-
魚眼をうまく使って撮られてますね。
いつかは挑戦してみたいのですが、まずは遠近強調を使いこなしてからです。05-31-2017 13:04 unsubscribed user
-
素晴らしい風景です。
05-31-2017 13:19 ろごきっと (117)
-
一般人には開放してないんでしょうね。
素敵な干潟での貝とりいいですね〜ナイスショット!05-31-2017 13:49 らん (6)
-
干潟の様子がとてもいいわ。
魚眼が効果的ね。05-31-2017 15:52 kei (109)
-
魚眼、効いてますね〜。
美しい紋、素敵です。05-31-2017 16:20 unsubscribed user
-
ダイナミックな光景,素晴らしいですね。
05-31-2017 16:25 みちのく三流写真家 (157)
-
素晴らしい景色ですね。
まてがいがとれるのですね。おばさんが、風景をひきたててくれていますね。
まて貝美味しと聞きました。05-31-2017 19:41 パール (8)
-
素晴らしいですね〜(*^o^*)
05-31-2017 20:15 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
ナイスショット!!
素晴らしい〜\(^o^)/05-31-2017 22:34 らぼ (11)
-
いいですね〜^ ^
06-01-2017 00:32 yu (2)
-
この美しい景色は遠くからでも行ってみたくなりますね〜。
06-01-2017 19:32 unsubscribed user
-
印象的な作品で上手く撮られてますね。
光の到来方向や手前のくぼみも上手く使われてると思います^^06-01-2017 22:11 MILD (50)
-
マテ貝って、細長い貝でしたっけ?
手前の丸い潮溜りが面白いですね♪06-01-2017 23:12 にゃんこ (127)
-
グッドタイミング素晴らしい!( =^ω^)
06-02-2017 13:45 seishin226 (33)
-
人が入って又いい感じですねぇ〜^^v
06-03-2017 00:27 unsubscribed user
-
広角でこの光景は『地球の宝』っていう感じがします!
感動的ですね!^^06-06-2017 12:53 インシグニス S (55)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.