Help

十三重塔(談山神社のシンボル)  DSC_1024

Photos: 十三重塔(談山神社のシンボル)  DSC_1024

Photos: 大化の改新の舞台      DSC_1059 Photos: 豪華絢爛な紅葉   DSC_1009

2013年11月12日
奈良県:桜井市多武峰
談山(たんざん)神社
華麗なる貴族・藤原氏が誕生した地。
紅葉が色づく談山神社を奈良・京都古寺巡りの最後にしました。
御覧のように澄んだ空気に,心地よい風,色づく木々が深まる秋を十分に感じさせてくれました。
▲十三重塔と紅葉のコラボ・・・さすがによかったです。
曇り空で何回撮っても被写体が暗くなり,何十回も撮り直しの連続でした。(ノウハウがないとこうなります。)

※古寺巡り期間中,全体的にちょっと早い紅葉時季でしたが,最後は談山神社の豪華絢爛な紅葉に感動いたしました。
駆け足で「奈良・京都の古寺巡り」をアップしました。(この間皆様のアップ写真に欠礼しましたことをお許しください。)
拙い写真ばかりでしたが,ご訪問いただき,その上お星様や温かいコメントを沢山もらい感謝します。ありがとうございました。

Albums: Public

Favorite (15)

15 people have put in a favorite

Comments (9)

  • kanbanya

    これも、うまいですね。

    11-19-2013 14:23 kanbanya (37)

  • lucky

    この一枚、努力の結晶ですね。

    11-19-2013 16:37 lucky (6)

  • みちのく三流写真家

    美しい紅葉と塔ですね。

    11-19-2013 19:48 みちのく三流写真家 (157)

  • 肥後の風太郎

    皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
    お忙しい中,見て頂きまして有難うございます。

    kanbanyaさん
    ありがとうございます。うれしかぁ〜。

    luckyさん
    奈良・京都の古寺巡りシリーズの締めくくりとして紅葉を強調してみました。

    みちのく三流写真家さん
    ありがとうございました。
    みちのく三流写真家さんのシリーズはまだまだ続くのでしょうね。
    たっぷりと見せて頂きます。(東北地方の紅葉が終わっておりますのでゆっくりアップしてくださいね。)
    私はやっと整理がつき,明日「栴檀轟の滝と紅葉撮り」にトライします。しかし天候が気になります・・・。

    11-19-2013 20:14 肥後の風太郎 (76)

  • 肥後の風太郎

    皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
    お忙しい中,見て頂きまして有難うございます。

    しげさん
    銚子太郎さん
    たかはしさん
    ☆(王子)☆さん
    ボケ老人42号室さん
    ゆきこさん
     お☆さま ありがとうございます。

    11-19-2013 20:16 肥後の風太郎 (76)

  • すなちゃん

    明暗差があると、難しいですよね。 上手く撮れていますよ。

    11-19-2013 20:57 すなちゃん (17)

  • 肥後の風太郎

    皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

    忙しい中,拙い写真を見て頂きまして有難うございます。

    11-20-2013 20:14 肥後の風太郎 (76)

  • yukiko

    綺麗ですねー。

    11-20-2013 21:29 yukiko (17)

  • 肥後の風太郎

    皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。

    忙しい中,拙い写真を見て頂きまして有難うございます。

    yukikoさん
    お気に入り&温かいコメント有難うございます。

    11-20-2013 22:50 肥後の風太郎 (76)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.