奈良のランドマーク(五重塔) DSC_0531
興福寺
かっては官寺の東大寺と肩を並べるほどの大寺院であった。現在は門も塀もなく,人も鹿もお気に入りの場所から自由に出入りし五重塔を仰げる。
※あの仏像界屈指のイケメン「阿修羅像」に会える。
▲荒池側から撮りました。
なお,ライトアップされた猿沢池の夜空に浮かぶ五重塔は昼間以上に魅惑的とのことです。
Albums: 古寺を訪ねて
Tag: 奈良の古寺
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (11)
-
素敵な古都の風景ですね。
11-17-2013 16:16 yukiko (17)
-
構図、うまいな〜
11-17-2013 18:38 kanbanya (37)
-
興福寺の五重塔の遠景,素敵な構図ですね。
11-17-2013 20:26 みちのく三流写真家 (157)
-
木の枝が額縁のようになって、いい構図ですね。私が行った時は、いつも曇り空だったりして、こんなに綺麗に撮れたことがありません。(天気ではなく、腕の問題かな。)
11-18-2013 13:13 lucky (6)
-
皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
奈良・京都の古寺回りを見て頂きましてありがとうございます。
急ぎ足でアップしておりまして,皆様方のアップ写真に疎かになっておりますこと誠に申し訳ありません。お詫びします。
今,肥後の方も紅葉にちょうどいい時季になっています。
紅葉のアップ写真がずれてしまいそうで気になっているところです。11-18-2013 23:01 肥後の風太郎 (76)
-
関西へようこそ^^
色の配置も素敵ですね♪
紅葉や桜など、タイムリーなものは撮影もアップも慌ただしいですね^^;
ぜひ、たくさん見せてください♪11-19-2013 00:14 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
いつもお世話になっております。お忙しい中,見て頂きまして有難うございます。
そのうえお星様やコメントまで嬉しく思います。
皆様方のアップに対しまして欠礼しておりますことすみません。今しばらくお待
ちくださいね。11-19-2013 00:21 肥後の風太郎 (76)
-
皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
忙しい中,拙い写真を見て頂きまして有難うございます。11-20-2013 20:18 肥後の風太郎 (76)
-
木の額縁が素敵です。いい構図ですね〜。
11-22-2013 09:34 unsubscribed user
-
sa_denさん
忙しい中,拙い写真を見て頂きまして有難うございます。
お褒めありがとうございます!(照れちゃうな〜。)11-22-2013 09:43 肥後の風太郎 (76)
-
皆様 こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
いつもお世話になっております。お忙しい中,拙い写真を見て頂きまして嬉しく思います。11-25-2013 22:17 肥後の風太郎 (76)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.