ヘルプ

2019_1124_140915 700系 720形 722号

写真: 2019_1124_140915 700系 720形 722号

写真: 2020_0712_154528 叡電712 写真: 2019_1124_101909 元田中駅を発車する「ひえい」

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • みなみたっち

    これも見たいです。(#^^#)

    2019年11月30日 08:39 みなみたっち (77)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年12月1日 00:05 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年12月1日 00:05 キューチャン (36)

  • キューチャン

    B707B787さん
    ☆ありがとうございます。

    2019年12月1日 00:06 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    この電車、この日は回送のままずっとこの出町柳駅2番線に居ました。
    専ら八瀬行が1番線、鞍馬行は3番線でこの2番線を使っているのは八瀬行の臨時が2両編成のときぐらいです。(1番線は短くて1両しか入れない。)
    休みはいつもこの使っていない2番線にこのように1両留め置かれています。
    平日ダイヤだと朝、夕本数が増えるので余る電車の昼寝場所?とも考えられますが休日ダイヤでは朝夕本数増えるわけでもなし何のため?とずっと思ってたのですが、最近ひょっとして特に混み合う休日のホームからの転落防止の蓋代わり?と思い始めています。

    2019年12月1日 00:13 キューチャン (36)

  • みなみたっち

    いやー、実に興味深いです。(#^^#)
    シャーロック・ホームズばりの推理に脱帽です。

    2019年12月1日 09:16 みなみたっち (77)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    コメントありがとうございます。
    ウチの最寄りの樟葉駅は淀川の堤防沿いにあり↓
    http://photozou.jp/photo/show/251552/234745360
    京街道が走る堤防上の向こうには河川敷にゴルフ場が広がりその向こうに淀川本流、そして対岸があります。
    15年ほど前まで夏の終わりには花火大会があり、本流近くで打ち上げた花火を観覧するため堤防上は車が通行止めになりゴルフ場の芝も解放され当日は夕方から見物客で駅周辺も大いに賑わいました。
    それで何となく察しがつかれたと思いますが、駅のホームが実は最高の観覧ポイントだったりするので人の滞留や転落を防ぐためにこの川を向いたホームには夕方から窓のカーテンを閉め切ったホームの長さいっぱいの8両編成の回送電車を留置して蓋と塀が築かれていたんですよ。
    この頃のことがヒントになっています。

    2019年12月3日 20:35 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。