ヘルプ

2013_0623_154015_S

写真: 2013_0623_154015_S

写真: 2013_0623_154344_S 写真: 2013_0623_153936_S

今日は京都市内まで知人を見舞ったあと
京都駅まで散歩・・・

こちらは今の東海道本線が鴨川を渡る橋梁に貼られていたネームプレートです。
一番北側のガータ橋にも大正九年の記述が何とか読み取れます。

東山トンネルが開通したのが大正10年とのことなので、開通当初からの鉄橋で、
90年以上頑張っていることになります。

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • pepopepoman

    よ・読めない。(^^;

    2013年6月29日 22:41 pepopepoman (11)

  • キューチャン

    pepopepomanさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    この辺の線路はいつ開通したかとか書いてそうなことを調べてから念じて読むと
    何となくそう読めて来るから不思議・・・(^_^)

    2013年6月30日 18:20 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。