ヘルプ

コスジシロエダシャク 20170722

写真: コスジシロエダシャク 20170722

写真: コスジシロエダシャク 20160719 写真: コトビスジエダシャク 20140717

3828
コスジシロエダシャク
Cabera purus (Butler,1878)
シャクガ科(Geometridae)
エダシャク亜科(Ennominae)
属:Cabera Treitschke,1825

【開張(mm)】 24-27
【分布】 北海道,本州,四国,九州;朝鮮
【成虫出現月】 5-8
【幼虫食餌植物】 カバノキ科:ヤシャブシ、ヒメヤシャブシ、ヤマハンノキ、ミヤマカワラハンノキ、シラカンバ
【終齢幼虫体長(mm)】 35

20170722 九度山 Wakayama

タグ: Lepidoptera moth

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • monroe

    コスジシロエダシャクの♀だと思います。♂は触角が両櫛歯状で、
    前翅後縁に長い毛が生えています。

    2019年5月29日 00:37 monroe (30)

  • norak のら

    monroeさん ありがとうございます。

    擦れた個体のうえ不鮮明な写真で自信がなかったんですが、助かりました。

    2019年6月2日 05:08 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。