ヘルプ

29.7.6御釜神社藻塩焼神事

  • 134

写真: 29.7.6御釜神社藻塩焼神事

写真: 29.7.9鹽竈神社流鏑馬神事 写真: 29.7.1「続後拾遺和歌集」入道前太政大臣

7月6日(木),陸奥國一之宮・鹽竈神社の境外末社・御釜神社(宮城県塩竈市本町)において,藻塩焼神事が斎行されました。この神事では,海藻(ホンダワラ)を用いて濃度の高い塩水(鹹水)を作り,これを煮詰めて塩を作る一連の行程が儀礼として再現されます。古代の製塩方法を伝える神事で,宮城県指定無形民俗文化財です。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。