ヘルプ

カバイロコブガ#2

  • 26

写真: カバイロコブガ#2

写真: カバイロコブガ#1 写真: カバイロリンガ#1

日本亜種
Nola aerugula atomosa (Bremer, 1861)
コブガ科 コブガ亜科
(エゾシロオビコブガ)


山梨県富士吉田市 2016.7.19 前翅長約8mm

ライトトラップに飛来。標高約2300m。
斑紋の濃淡には変異がある。
♂の触角は微毛状、♀は糸状。
北海道と静岡県でのみ記録されていたエゾシロオビコブガは、
近年本種のシノニムとされている。
分布:北海道、本州(中部山地以北)、
   朝鮮半島、サハリン、ロシア南東部(日本亜種)
   ヨーロッパ広域(基亜種)
成虫出現月:7〜8
幼虫食餌植物:不明

前翅内横線と外横線の間が暗化したタイプ
(エゾシロオビコブガとされていた型)
http://photozou.jp/photo/show/1433095/218168502

G2091-2

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。