丘の上から利尻富士を望む
Albums: 最北の富士「利尻山」
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (13)
-
すみません、コメントが入りません。。。。
04-07-2021 11:58 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)
-
日本3百名山ひと筆書き 再開しました。
昨日昼、284座目芦別岳登頂 \(^o^)/
https://twitter.com/GtTraverse100/status/1379284081670815745
最終の利し り岳(なんで、し りで撥ねるネン!)登頂時に雪は残ってるかなー?
さがみこさんがコメント出来ないのも同じ理由ですな。04-07-2021 12:33 unsubscribed user
-
まさに絶景、このようなクリアーなりしり富士を見たのははじめてかも、、、、
04-07-2021 12:48 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)
-
さがみこさん、コメントありがとう。
04-07-2021 15:01 サロロ (41)
-
中古のふさん、コメントありがとう。
04-07-2021 15:20 サロロ (41)
-
お山は深い色合いの中で荘厳な光を放ってますね。
少し高いところから見るのもいいですね。04-07-2021 16:03 kei (109)
-
kkeiさん、コメントありがとう。
04-07-2021 20:56 サロロ (41)
-
山肌の粗々しさ・・我が家の方では見ることのできない山です。
04-07-2021 22:07 りょう (8)
-
さろろさん、おはようさん。
ここからの眺めも いいですねえ。ナイスショット! (^-^)04-08-2021 05:44 okitonbo (2)
-
りょうさん、コメントありがとう。
雪があると尾根筋が高く、谷も深いのがよくわかりますね!04-08-2021 08:52 サロロ (41)
-
okitonboさん、コメントありがとう。
電動自転車で牧草地の急坂を上ってパイパス道路わきで撮っています。04-08-2021 08:58 サロロ (41)
-
空がひろ〜〜いなぁ〜^^
関東に来てから山が見えなくて
しばらく寂しかったですね。^^04-11-2021 18:30 カノン (9)
-
カノンさん、コメントありがとう。
そういえば、私の娘が北浦は住んでいますが、見回しても山は見えませんでした、西の県堺近くまでいかないと山は見えませんね。04-11-2021 21:07 サロロ (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.