ヘルプ

感動の花束

写真: 感動の花束

写真: 打ち上げ 写真: 庭に咲く紫陽花

昨日はダンスの発表会がありました。
よって、クタクタになり日中も寝てました。皆さんのところには行けてませんが。
長文失礼いたします。感動を伝えたくて。

発表会を開催したのは3年ぶりのことです。ご存知コロナの影響でありました。コロナが落ち着き始めてきた頃、また舞台に立とうという話が出た矢先、指導下さっている先生が大病を患ったのですが、それでも先生は発表会に出たい、力を貸して欲しいとメンバーに声をかけて下さいました。こうして先生がを含め5人で参加することか決まりました。闘病生活を続けながら発表会の練習が始まったのが今から約4ヶ月前の2月の事でした。先生は相当お身体がきつかったはずなのに、いつも明るく元気な笑顔で指導して下さっていました。しかし実際は薬の副作用で手足の先は常にしびれ、指先は紫色になり、水分が体に溜まって身体は重くなり、体力も奪われて歩くことさえままならなくなって行く中、それでも発表会を諦めることなく、常に先頭に立ってチームを導いて下さっていました。月に1回の入院と退院を繰り返しながら、約4ヶ月間練習に励んで来ました。途中で5人いたメンバーの2人が体調を崩して、ハラハラしましたが、何とか練習に復帰したり、発表会の2日前にはまた別のメンバーが体調不良となり発表会を断念せざるをえなくなるというハプニングもありました。前日に振り付けとフォーメーションを変えて臨んだリハーサルでは、4ヶ月みっちり練習した振り付けが染み付いていたので、新しい振り付けが身体に入って来なくて、動きが止まるという大失敗もしました。当日の本番直前まで何度も練習をして、いざ本番。舞台に立つとこれまで頑張ってねと励まし続けて下さっていたダンス仲間や家族の顔が見えて、とにかく喜んで帰って貰いたい一心で、精一杯の力を振り絞って踊りました。お陰様でミスもなく、いつも以上の力をを出し切って発表会を無事に終える事が出来ました。涙です。コロナ禍で、レッスンも出来なくなって、大好きだったダンスも、もういいかなと、何もかもやる気がなくなったりした事もありました。頑張らなくたって生きていけるじゃないかなんて、楽な方に気持ちが流れても行きました。発表会の練習が始まってからも、プレッシャーで、こんな大変なことなんでやっちゃったかなとか、色んな想いがありましたが、終わってみると、素敵な仲間達に囲まれて来た事、皆に支え続けてもらって来た事や自分の弱さや放漫にも気付かされました。頑張って来たという自負がありましたが、実際は多くの人たちによって支えられ頑張らせて頂いていたんだと改めて実感しました。
人間、いくら頑張ったって1人の力は小さいけれど、一人一人が支え合えばこんなにも大きな力になるんだと思いました。?
?今回直前に出演をだんねんしたメンバーは、いつも1番はじめに練習会場に到着して、練習の準備や会場を押さえてくれたりしいました。
?練習する姿勢も常に全力で、その姿を見ていると、自分のダンスに対する気持ちがまだまだなんだと気付かされたり。必死に何かをやろうとしている人や、誰かのために役に立とうと頑張っている人達がいてくれて、その空気に触れた事が、今の私を作ってくれたんだなと、そう思いました。ダンスの楽しさをより感じただけでなく、素敵な仲間に出逢えた幸せをしみじみと感じました。どんなことがあってもなくならない人生で最も素晴らしい宝物を見つけたようで、大変だったけどやってよかったなと思いました。?出逢いに感謝?。
?かかわって下さった皆さんに心から感謝申し上げます。有難うを万葉公園の上から叫びたい気持ちです。
蔵の皆さんもいつも温かいメッセージを有難うございました。いつも皆さんの素敵なお写真に癒されて、元気を貰って練習に行っておりました。
ちなみに、写真はわたしのステージ衣装が青だったので、長女が選んでくれた花束です。

ちなみに先生ですが、私たちの作品以外に、更にふたつのチームを率いて、合計3作品に出演されました。

アルバム: 公開

お気に入り (32)

32人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • たけ丸

    感動です。
    一人でないこと、続けることの尊さなどがひしひしと伝わってきます。

    2023年6月12日 19:45 たけ丸 (0)

  • 松竹梅

    人間は一人では生きられない、長女さんの心遣いに感謝ですね。。。

    2023年6月12日 20:01 松竹梅 (8)

  • モンプチ

    青いお衣装のみえこ55さんのお姿が浮かんでくるようです^^

     凄くお気持ちよ〜〜く判ります
    沢山の方々に支えらえて実現してほんとに良かったですね!
     オメデトウ♪
    お嬢様の花束心が籠ってて、、涙出そうね

    私も
     コーラス
    コロナで3年発表会で来てません、、、、
    先生には感謝ですね!

    2023年6月12日 21:01 モンプチ (169)

  • MR2

    皆さん、頑張られて、素晴らしいですね。 私にとっても、長くて辛い3年間でしたが、日常が戻って来たという実感がある反面、苦労や心配事も相変わらです。

    2023年6月12日 22:32 MR2 (43)

  • 昔ライダーHK

    ご苦労様でした。そして成功おめでとうございます。ところで先生は発表会に来られていたのですか? ちょっと気になりました。

    2023年6月13日 03:13 昔ライダーHK (105)

  • みちのく三流写真家

    素敵な花束ですね。一生懸命チャレンジする姿が伝わりました。ロマンを求めて頑張ってください。

    2023年6月13日 06:15 みちのく三流写真家 (155)

  • さといも

    素晴らしいですね!

    2023年6月13日 07:42 さといも (3)

  • kazusann

    素晴らしいです

    2023年6月13日 08:27 kazusann (12)

  • 春光慈しみ人

    素敵な花束、打ち込めるものがあるというのはいいですね。

    2023年6月13日 08:30 春光慈しみ人 (2)

  • ゆう

    素晴らしいです!
    コロナ禍が奪ったものは、私も大きいです(..)

    再びダンスされて良かったです。先生も素晴らしいですね(*^^*)おめでとうございます。
    花束も素敵ですね〜(^o^)

    2023年6月16日 05:15 ゆう (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。