男は、黙って、LED止め! 近鉄 快速急行 上本町行き 『伊勢志摩お魚図鑑』EW-51+VC-53+VX-05+W-23
運行以来、上り先頭側に、EW-51(灰色の車両)が入りました。録鉄ならプログラムオートでも、良いのですか、125分の1のシャッター速度にしないと、LED幕がボロボロに切れるので、編成記念でマニュアルで撮影しました。ただ、撮影場所の被り率は、高いので、心配でしたが、10秒ほど早く来てくれたので、間一髪成功しました。阪急で練習してた成果が出ました。
Albums: 令和に受け継がれる鉄の記憶
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
マンドリ
nand
ヨッシー
ヒデシ
桜日和
aris
Hama
かわしょ
くー
xkaz
symr
さがみこ
hama
Enpi
Suzu
popo
中古のふ
hond
B0B8
雨蛙09
ベニズル
サムシン
ken_
昔ライダ
KT98
ばばっち
Comments (2)
-
分かる分かる。。
バス流用の60Hz系やと、これでも止まらん。。06-10-2020 20:26 B0B8 (52)
-
阪急も、新型車両は、オートでも、止まるらしいんですが、暗黒時代に製造された車両は、シャッター速度は、バラバラ?近鉄では、コイツなんですよね。
06-10-2020 20:32 ニエブラ (14)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.